ぐいのみの形状が変わります

今月、20周年を迎えるタイミングで、ぐいのみの形状を変えることにしました。

理由は、これまでの窯元さんがつくることができなくなったからなのですが、

ならばこの機に変えようと思いまして。

形状以外の違い

その1)容量。これまでは60cc、これからは45ccと、やや少なくなります。

実は美命のぐいのみは、この容量の多さも好まれていたのですが・・・

年齢とともに酒量も減らさねば、ね・笑)

その2)デザイン。視覚に入る外側の面積が以前より増えたので、

内側主体の絵付けだけでなく、外側にも絵付けを施すデザインが多くなりそうです。

その3)素材。これまでは陶器のみでしたが、磁器バージョンもつくってみました。

どちらかに統一するか、このまま2バージョンでいくかは、

お客さまのご意見をうかがいながら、考えていこうと思っています。

旧ぐいのみは、いまある6個(写真左上)で終わりです。

旧ぐいのみをお持ちで、もうひとつ(ふたつ?)揃えたいと思っている方がもしいらっしゃいましたら、

ご連絡くださいませ。

よかったらシェアしてください。
  • URLをコピーしました!