美命の会所

料理で綴る美しい命の暦〜土用の丑の日

今日8月6日は土用丑の日。

FullSizeR-3

あれ? それは7月25日だったのでは?
と思われたかもしれません。
実は、今年は2つあり、それが今日なんです。
今年は、立秋前の18日間に、丑の日が2回めぐっているからで、
今日の土用の丑の日を、「二の丑の日」と言います。

さて、土用の丑の日といえばうなぎ!&「う」のつく料理を
食べるといいと言われています。

そこで、1品は、
きゅうり、アボカド、玉子焼き、枝豆をトッピングし、
めぼし」を混ぜた「なぎ」の押し寿司、
FullSizeR

もう1品は、
「にがり」とエビのスパイスパルメザン炒めを
FullSizeR-7

土用の丑の日の料理としました。

一の丑の日に食べそびれた方、
参考にしてみてください。

器は、ここ最近人気の長角皿です。