美命の会所

女性の向上心好奇心が世界を救う!?

例年の2月はとても穏やか(暇とも言う・笑)でしたが、
ありがたいことに、今年の2月は目まぐるしい月でした。

東京ドームの展示、

伊勢丹展示会&美命バーに続き、

会所では池子幸子さんのコサージュ展、

その間に、
池子幸子さんのコサージュワークショップ(2回)

加藤美穂さんのスカーフ講座(2回)

水野れいこ先生による毎月恒例の茶の湯講座と室礼講座

ミニーPさんのボイトレ講座

目まぐるしくも充実感達成感を満喫した月でした。
それにしても、女性の向上心好奇心は尽きることなく、
それはとても素晴らしいことだとつくづく思います。

もっと成長したい、素敵な女性になりたい、世の中の役に立てる自分になりたい・・
そんな女性たちの向上心好奇心が世の中を活性化し、笑顔にする・・
もっと言えば、世の中を救う! これ、
決して大げさな言い方ではないと思っています。

知らないこと体験していないことのほうが圧倒的に多いから
知らないより知っていたほうがいい。
たとえ一度だけでも、体験しないよりしていたほうがいい。
そのほうが、心豊かになると信じているから。

そんな思いを根底に、
いただいたご縁を活用させていただきながら、
好奇心の赴くまま、色々な講座やイベントを企画しています。

3月4月もこんな講座↓を開催いたします。
ご興味ご都合つきます方、一緒に学び体験しませんか?

3月9日(土)13:30〜 4月13日(土)13:30〜
病気にならない家庭料理講座
 会費7000円
漢方養生に基づく食材と体の関係を学びながら、普段の家庭料理に簡単に
取り入れていく方法を、料理を食べながら学びます。

3月23日(土)14:00〜「足立幸舟先生に学ぶ 写経講座」 
会費5000円(道具1000円)
写経の室礼の中、写経の歴史を学び、そして写経をします。
心が無になり浄化されていく感覚を味わえる講座です。

3月27日(水)11:00〜「型の意味から学ぶ 茶の湯講座」 
会費8000円
ふくさは富士山、おなつめ、茶杓、柄杓は三種の神器・・・
道具に込められた意味や「型」の意味から学びます。
立礼式のため、初めての方でも気軽にお稽古できますし、
毎回どなたにも必ずお茶を点てていただきます。
季節や歳時記に合ったお茶道具で、お茶を点てる贅沢も味わえます。

3月27日(水)14:00〜「歳時記をカタチにする室礼講座」
会費 5000円(材料別)
座学とワークショップの2本立てで、日本の心と知恵を形にする室礼講座。
3月のテーマは「花祭り」です。

4月6日(土)13:00〜 歳時記講座番外編〜漆を学ぶ 会費 5000円
漆器はとても身近なものですが、意外や知らないことがたくさん。さらに、
漆を取り巻く環境は大きく様変わりしています。
そこで漆のイロハについて学びます。興味深いお話満載です!

ご参加ご希望の方は、美命の会所HPの
問い合わせフォームよりお申込みください。