美命の会所

竹と月 七夕の陶器〜ぐいのみ 片口 四つ足角鉢

七夕をイメージしてつくった竹と月の器たち。
すずしげな器ができました。

IMG_3426
ぐいのみ(口径/約7.5センチ 高さ/約5.5センチ)
柄は竹と葉、竹と月バージョン。色は金と銀に青1本、金と銀だけ。
4つ揃うとかわいい!

IMG_3427
IMG_3428
片口酒器 (口径/約10センチ 高さ/約15センチ)
片面には金の満月。酒器ですが、
これからの季節はそうめんつゆを入れてもいいですね。

IMG_3430
IMG_3431
四つ足角鉢(約24センチ 高さ/約7.5センチ)
ほぼ正方形の角ですが、
真ん中にまるい見込みがあり鉢として使っていただけます。
また、足が4つあり、高さがあるので、
テーブルに立体感が出ます。
そうめん鉢、ラタトゥイユ、てんぷら・・・
汎用性抜群の器です。

IMG_3432IMG_3433
そばちょこカップ(約9センチ 高さ/約7センチ)
片口酒器とおなじように、片面に金の満月。

お茶やコーヒーカップとして、デザートやヨーグルトなど小鉢として・・・、
こちらも汎用性を考えてつくっているアイテムです。

ふと、茎の部分が竹で葉の部分が笹と思っていたけどそれでよかった??
と不安になり調べてみたところ、植物学上では、
茎に皮が残っているのが笹で、
つるつるなのが竹、
枝の本数が少ないのが竹で多いのが笹、
といった違いはあるものの、
私の認識は間違いとはいいきれず、
利用する場所で言葉を使い分けてもよいみたいです。

英語で、竹はbamboo、笹はsasa、
つまり、竹はアジア原産の、笹は日本原産の植物であるということ。
日本人としては、竹より笹に注目すべきではないか・・と思ったりもしますが、
青く真直ぐ伸びた、美しくかっこいい竹がやっぱり好き!