10月8日から22日までは、
二十四節気の「寒露」。
露がおり本格的な秋到来を意味します。
朝晩の涼しさ、金木犀の香り、冴え冴えとした月・・・、
あらゆるところで秋を感じるころですね。
料理で綴る美しい命の暦・・
美命は、「柿とかぶのサラダ」を寒露の料理としました。
柿とかぶを食べやすく切って、塩と胡椒とオリーブオイルで味付けするだけの簡単料理ですが、
柿の甘さとかぶの淡白さがいい塩梅に調和され、見た目もきれいな一品!
生だから酵素もばっちりとれます!
これからの季節、このサラダは何かと重宝しますよ。
2パターンの写真を撮りましたが、甲乙つけがたく
両方アップします。