9月10日 土曜日の午後3時、美命の会所がBARに!
人参パウダーを使った「人参とりんごのカクテル」で乾杯。
ラズベリーパウダーを使った「日本酒とラズベリーのカクテル」
ビーツパウダーを使った「ビーツとコーヒーのカクテル」
黒糖黒蜜を使った「ほうじ茶黒糖ラテ」(これだけカクテルの写真なく・・・)
Bar Dark nightの寺澤悠次さんがつくる4種類のカクテルはどれも美しく美味しく、
久ぶりに、私自身も「カクテル」というお酒を堪能することができました。
こうして思い出しながら書いていると、
無性にまたあのカクテルが飲みたくなってきました(笑)。
今回は、ビュッフェスタイルで料理をご用意。
料理にも、きらきらパウダーを使いました。
ひとつは、マンゴーパウダーをトッピングしたクリームチーズと、
ラズベリーパウダーをトッピングしたクリームチーズ。
パンにつけて食べるととても美味しいんです。
鳥ハムのソースは、マヨネーズ、豆乳、そしてビーツパウダー。
きれいなピンク色のソースになります。
美命の料理番・ゆっきーがつくった
パクチーをふんだんに使った緑のサラダ、
赤キャベツとドライトマトを使った赤のサラダも大好評でした。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。