9月から来年2月まで(1テーマを平日と土曜に1日3回1回3人)、
毎月開催予定の日本茶講座の初日が無事終了。

物心ついたときから飲んでいるお茶なのに、
煎茶には、普通蒸しと深蒸しがあって、その違いは、蒸す時間・・・
こんなことさえも知らなかったの? という驚きの連続!


でも、知ることに遅いということはない!
これから毎月、驚きの発見に出会えると思うとわくわくします。
それにしても、人にいれていただくお茶は美味しさ倍増。

でも、お手前している先生の様子を見ていると、
おままごとしているようで、やってみたくなる・笑。
早川博子先生のわかりやすくとにかく楽しい日本茶講座、
ご興味ある方は、こちらで↓チェックしてみてください。
催事
